Wan voice

Wan voiceではドッグトレーニングを通じて犬と人を繋ぐお手伝いをいたします

090-4156-8682
お問い合わせはこちら

飼い主が変われば犬は変わる 

吠え・噛みつき・引っ張り等の行動のお悩みに 

  • 前へ
  • 次へ


飼い主が変われば犬は変わる

ようこそ!Wan voice へ…

【犬の行動から気持ちを汲み取り、
伝える方法をお教えします】 

お悩みを抱えていらっしゃる多くの方は、愛犬との会話が上手く成立してないことがほとんどです。
伝えたい事が伝えられない…
この原因は人と犬のコミュニケーションの取り方の違いが大きく関わってきます。
愛犬を理解するには、まず犬の気持ちを知って伝える術を学び、正しいコミュニケーションを取っていただきたいのです。
また、刺激の多い現代社会の中で、人と犬が共存するには昔に比べてストレスが多いことは事実です。
だからこそ、共に生きるための生活のルールやマナーを教える必要があり、

子育てと同じように

何が正解なのかを伝えてあげることで、負担が少なくなり穏やかに過ごしていけるのです。

穏やかさは長生きの秘訣だとも言えますね!

【大切な家族である愛犬を理解する
ことが大切です 】

Training

豊かな経験と豊かな表情を持ったトレーナーが対応します! 

飼い主様とペットを繋げるお手伝いをします

飼い主と愛犬を繋げるお手伝いをします 

愛犬の様々な行動から気持ちや訴えを汲み取り、何が正解なのかを教え導くための飼い主様に向けたトレーニングを行っております。犬の気持ちを学んで、愛犬と信頼関係を築くことができる飼い主になることで、お互いに穏やかな生活になるためのお手伝いをしていきます。

人が犬を理解してあげるための指導をします

愛犬の気持ちを知ることからスタートします 

飼い主が困っていなくても、吠えや引っ張りなどの興奮は愛犬の心身にかなりの負担がかかっているのです。
愛犬が穏やかに過ごせるための興奮のコントロールができるように、飼い主様にアドバイスをしております。

厳しいしつけではなく心を通わせる練習です

飼い主様向けのトレーニング 

多くの言葉を使う人間とは違い、犬は言葉以外で会話をします。愛犬の言葉なき訴えに耳を傾け、子育てと同じように気持ちを汲み取り、正しいことを伝える「犬育て」についてのアドバイスをしております。パピーからシニアまで愛犬の行動にお困りでしたら、犬育ての世界に一歩踏み出してみませんか?

【愛犬の様々な行動のお困りごとに
合ったプログラム】

Program

パピーからシニアまで最適なプログラムを提案します。

犬の気持ちを知るセミナー

犬の気持ちを知るセミナー
このセミナーは、飼い主様が知りたい犬の行動や心理を学んで、【どうアプローチすれば伝わるのか?】【犬にとって頼りになるリーダーとはどんな人なのか?】などを学んでいただけます。
  • 1家族

    ¥7,000 (税込)

【質問あるある】

Q&A

よくある質問をご紹介しております

犬が引っ張らなくなったり、噛みつかなくなったりしますか?
犬が勝手に引っ張ったり噛みついたりをやめるわけではありません。
犬が正しい選択をできるように飼い主が導いていける為のアドバイスをします。
何歳からでもレッスンは可能ですか?
はい。病気などの体調不良が無ければ何歳からでもスタートできます。
散歩のすれ違いで大興奮して吠えます。改善できますか?
できます。
まずは引っ張らずに飼い主とつながった散歩を目指しましょう。
保護犬のしつけは難しいですか?
保護犬であってもなくても犬育ての難しさは変わりません。
過去に囚われずいつからでもスタートできます。

Access

Wan voice

Wan voice

電話番号
所在地
〒505-0301
岐阜県加茂郡八百津町八百津3701-1
お問い合わせ時間
11:00 〜 20:00
備考
レッスン中はお電話の対応ができません。
折り返しをさせていただきますので、留守電にメッセージをお入れください。